悩むことは
悪くない

悩みがあるのは
あなたが真剣に生きている証。

仕事のプレッシャー
人間関係の難しさ…

ときには心が沈んでしまっても
いいんです。

大丈夫。



絡まった感情を
無理にほどこうとせず
心に溜めた想いを
そっと言葉にしてみませんか?

couleur pour moi(クルールプーモア)
心の声に耳を傾けて"あなたらしさ"を知るための
オンラインカウンセリングです。

一歩踏み出してみる

カウンセリングページへのボタン
クルールプーモアのロゴ

自分のための色を

新しい自分に出会うための
ココロのリセットしませんか?

couleur pour moi

カウンセラー
プロフィール

悠羽 凜ゆうは りん
カウンセラーのイラスト

大手商事グループ企業の社内カウンセラーとして
個別面談やWeb面談、Web研修を担当。
新卒者向けのフォローアップ研修なども手がけ
在籍者だけでなく、多様なニーズに応じた支援を行う。

障害者雇用枠で採用された方々には、それぞれの背景に合わせた柔軟な面談方法を実施し、個々に適したカウンセリングに取り組む。

また職業訓練校のキャリアコンサルタントとして
10代から60代までの幅広い年齢層に向けた就職
支援を担当したり、2024 年度からは 中高生を対象
としたキャリア支援面談も 実施している。

強みや弱みを引き出す「丁寧なヒアリング」を
モットー
に、一人でも多くの方の力になれるよう
日々学びを深めている。

取得資格
  • 産業カウンセラー
  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • HSPカウンセラー
  • オーラソーマセラピスト
  • 色彩検定1級
  • 健康ソムリエ

一歩踏み出してみる

カウンセリングページへのボタン

最後に心から声を出して
笑ったのは、いつだろう

社会人になってから、必死に仕事を覚え
さまざまな経験を積んできた。
気づけばチームの主力メンバーとして
周囲からの期待も背負っている。

それなのに…

“思い描いていた未来とは、まったく違う。”
“心から楽しいと感じることが少なくなった。”

あなたには、
こんなお悩みがありませんか?

どこまで昇進できる?

この生活が
定年まで続くの?

上と下の板挟みで
調整役がしんどい

体調不良でも会議は
欠席できない

仕事も家庭も
ワンオペ状態

新入社員とは異なり、責任のある立場や
役割を求められる中堅社員は、様々な
プレッシャーが重くのしかかってきます。

仕事では成果を求められ
プライベートでも家庭や人間関係の
責任が増えていく。
「失敗は許されない」という感覚に
苛まれることもあるでしょう。

「心が疲れてしまい、塞ぎがち。」
「ネガティブな感情をうまく処理できない。」

これは誰にでも起こりうることで
決してあなたのせいではありません。

カウンセリングは
本来、気軽に受けるもの

カウンセリングってなんとなく怖い…

カウンセリングはハードルが高い
と感じていませんか?

海外では、カウンセリングを肯定的に
とらえる国がたくさんあります。

とくに欧米では、カウンセリングは
「メンタルの自己管理」の延長にあり
心に違和感を感じたら、サクッと
専門家を頼るのが一般的。

あなたが「風邪ぎみかも?」と感じたら
熱を測ったり早めに薬を飲んだり
こじらせる前に対処しますよね。

心だって同じです。
「最近気持ちが不安定だな」と感じたら
身体の不調と同じように
早めにケアをするのはごく自然なこと。

美容院で髪を軽くしてもらうように
マッサージで肩や背中を
ラクにしてもらうように
おためしカウンセリングを気軽に受けて
心の乱れを整えてみませんか?

一歩踏み出してみる

カウンセリングページへのボタン
まずは気軽に

20分間
おためしカウンセリングの流れ

おためしカウンセリングでは
簡単なアートセラピーを行います。
あなたが用意するのは、紙とペン。
たったこれだけ。

お茶でも飲みながら気持ちをゆったり
落ち着かせて、20分間
私にゆだねてください。

自己紹介と

カウンセリング目的の共有

簡単な自己紹介のあと
”今日はどんなことを話したいか”
聴かせてください。

何に悩んでいるのか
どんな状態になるのが理想か

など、お答えできる範囲でかまいません。

簡単なアートセラピーを体験

紙とペンはお手元にありますか?
私の質問に沿って
自由に落書きしてみてください。

色や形を参考に
あなたのなかに眠っている
”本当の気持ち”を探ります。

気負う必要はありません。
ゲーム感覚でやってみましょう。

フィードバック

あなたの描いたものから
読み取れたことをお伝えします。

自分自身が気づいていない
”心の奥にあるもの”が
なにか見つかるかもしれません。

一歩踏み出してみる

カウンセリングページへのボタン
オススメ

継続カウンセリングのご紹介

おためしカウンセリングを受けて
「もう少し続けてみたい」と感じた方には
継続カウンセリングをおすすめします。

問題をより掘り下げて
隠れているホンネを拾い上げるには
それなりの時間や回数が必要。

その分、実践的で再現性の高い内容に
なっています。
あなたのペースにあわせて
一緒に進めていきましょう。

自分を知る

感情・思考・行動パターンなど
まずはあなた自身を正しく知る
ことから始めましょう。
無意識のうちに繰り返している
習慣や考え方に気づくと、次の
一歩が自然と見えてきます。

感情の調整

” どのような状況のときに
どんな感情が湧き上がるのか ” を
一緒に理解していきましょう。
不安な気持ちやつらい感情など
自分の内面を把握することで
自己コントロールできるよう
整えます。

自己肯定感の向上

自分への信頼・自尊感情を高める
サポートをします。
自分自身に対する見方が変わると
周囲の出来事や人間関係を
自然とポジティブに感じられる
ようになります。

問題解決能力の向上

ストレスや困難な状況に直面した
ときも、冷静に向き合える力を
養います。
感情に振り回されず、物事を
客観的に捉えることで、柔軟に
問題を解決するスキルを身に
つけていきましょう。

人間関係の改善

他者とより円滑にコミュニケー
ションを取り、信頼関係を築く
スキルを学びます。
相手を理解しながら、自分の
気持ちも素直に伝えることで
人とのつながりを豊かにして
いきましょう。

一歩踏み出してみる

カウンセリングページへのボタン

人にはそれぞれ” 色 ”がある

“ あなたらしさ ”を知るための
時間を作りませんか?

「うまく説明しなくちゃ」
「わかるように話さなきゃ」

そう思っていませんか?

「こうしなきゃ」は
私の前では無用です。
ここにはあなたと私の2人だけ。
他の誰かを気にする必要はありません。

大切なのは” あなた自身 ”の想いです。
自然とこぼれ出た言葉を
私にそのまま聴かせてください。

カウンセリング料金表

*カウンセリングプランは4種類*

初めての方は
20分の”おためしカウンセリング”がおすすめ。

その後5回セットの継続カウンセリングを
お申込みいただくと、回を重ねるにつれ
より深い気づきが生まれます。

おためし
カウンセリング

plan1
1,500円(税込)
20

3回セット
カウンセリング

plan2
25,000円(税込)
45分/回

5回セット
カウンセリング

plan3
40,000円(税込)
50分/回

無制限テキスト
カウンセリング

plan4
100,000円(税込)
30日間

一歩踏み出してみる

カウンセリングページへのボタン

Q&A

message

メッセージ

人生とは予想外のことが起きるもの。

かつては事務職だった私が
いろんな出来事や人に出会えたことで
様々な技術職を経験し
今ではカウンセラーの仕事をしている…。

まさか自分がそのような道を進むとは
全く予想もしていませんでした。

慌ただしくも充実した日々を過ごしていた30代半ばに、ガンに罹患。

「なぜ今なの?」
「どうして私が?」
「一体何が間違っていたの?」

まるで出口の見えない暗い迷路を彷徨う
ように、混乱する日々が続きました。

家族にも誰にも言えない。
一人で不安に押しつぶされそうになって
いたときに、一人のカウンセラーとの
出会いが、私の人生を変えました。

病気の説明
休職の申請
入院の手続き

彼女にとっては、日常的な業務の一つ
だったかもしれません。
でも、あのとき彼女がかけてくれた
「一言」に、私は心から救われました。

“ 自分を変えるのは自分自身 ”

でも、
” 誰かに自分を受け止めてもらうこと ”
も、同じくらい欠かせないもの。

その大切さを知っているからこそ
今度は私が誰かの支えになりたい。

「 話せてよかった。」
そう言ってもらえるカウンセラーで
あり続けたいと願い
今日も誰かの心に寄り添います。

悠羽 凜(ゆうは りん)

一歩踏み出してみる

カウンセリングページへのボタン